top of page
検索
  • 執筆者の写真あきとも

プレッシャーをかける


以前、トレースハンドをブログでご紹介しました。


ディフェンス時に、ボールマンにマークするとき、ボールマンとゴールの間に自分が入るようにしましょう。

これを「コースに入る」とバスケットボールではいいます。

ボールマンとゴールの間に入らずボールマンに必要以上に接触するとファウルをとられる可能性が高いです。

ディフェンスの際はまずは、しっかりコースに入りましょう。


しかし、ただただコースに入っただけでは、ボールマンはほとんどプレッシャーがかかりません。

ディフェンスはボールマンとの距離は「腕一本分(ワンアーム)」程度が良いといわれています。ですが、いつもワンアームでディフェンスをしていても相手も慣れてしまいます。


そこで、ゼロ距離でのトレースハンドです。


ボールマンと自分の距離が全くないほど接近し、なおかつコースに体をおいておき、「手で相手が保持しているボールに触ろうとする行為」・・・つまりボールを手で追いかけることをトレースハンドといいます。


自分がボールを持っているときに、相手の手がボールに触ろうとしてくると嫌じゃないでしょうか?

相手も全く同じです。触られるは嫌なんです。

この「嫌」がプレッシャーです。


トレースしているときに相手の腕や手に振れてしまうとファウルをとられてしまいますので、注意が必要です。ただ、それを必要以上に怖がってしまうとプレッシャーがかかりません。

最初は失敗してもいいので、思い切ってやってみましょう!


そして、ゼロ距離で守っているので、一生懸命、足を動かしコースに入らないと、たった一歩で抜かれてしまうので、注意が必要です。

ボールマンと自分の距離が長ければコースに入るのは簡単です。簡単ですが、ボールマンはプレッシャーがかからないので、シュートやパスが自由にできてしまいます。


相手にプレッシャーをかけるということは、相手以上に自分が足や手を動かさないといけないので、体力を使います。


一生懸命練習して体力をつけ、グッドディフェンスしましょう!!


平ミニバスケットボールクラブHP

閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page