top of page

指導方針

平ミニバスケットボールクラブは指導方針を明確にすることで、保護者の皆様が安心してお子様を預けられるようになっております。

<クラブ全体の方針>

​監督からのメッセージ

バスケットボールを通じ、子供たちの健やかな成長と、近隣地域の貢献できるクラブづくりを目指しています。

​保護者の方が安心してお子様を預けていただけるような、預けたいと思っていただけるよう努めてまいります。

┗低学年の方針
​1.バスケットボールを通じたメンタル及びヒューマニティーの育成
  ①いつも全力を尽くそう
  ②練習や試合に関係するすべての人に感謝する気持ちを育てる
  ③「怒る」「叱る」ではなく「指導」を心がける
2.チャレンジ精神の向上と達成感というアンサー
3.ミニバスケットボールだけに留まらず、バスケットボールを継続していく気持ちを育てる

┗高学年の方針
4年生~6年生までが対象です。低学年の時と同じように基礎を中心としますが、基礎のレベルが上がります。また、試合を想定した練習が入ってきます。当クラブは基本的に勝ち負けよりもその試合にテーマをもって挑んでおり、イメージし、それが体現できるかを大切にしています。勝ち負けよりも大切なものがあり、それを教育・指導しております。
​一人一人に自分で目標を立てさせ、目的をもって練習に臨むようにし自分で考える力も養っていけるよう努めております。

TAIRA MINI BASKETBALL CLUB OFFICIAL SITE

© 2020 平ミニバスケットボールクラブ

​        since 1993

bottom of page